おはようございます。
視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*)
先日、『木曽路』にて食事会を行いました。
私の従兄弟が息子るるくんに会いに来てくれたのです。
乳幼児連れでもゆっくり楽しむことができ、会食や食事会にはとってもおすすめのお店です。
お宮参りやお食い初めなどの会席の席にもおすすめなので、詳細をまとめました。
木曽路とは
しゃぶしゃぶ・日本料理の木曽路は、厳選された上質な和牛霜降り肉の「しゃぶしゃぶ」や、職人さんが腕をふるう旬の食材を使った本格和食が味わえるチェーン店です。
季節の料理や会席がリーズナブルに楽しめる
和牛を使ったメニュー以外にも、季節のお造りや寿司、天ぷら、豆腐湯葉料理などがあり、冬には、とらふぐ料理も登場します。
木曽路ではクーポンを利用することによって、グラスドリンクが人数分サービスになったり、しゃぶしゃぶ会席の食べ放題料金が割引になるといったクーポンサービスも実施しています。
美味しい料理を手軽に堪能したい人に好評です。
店舗によって使えるクーポンの内容が異なるので、事前に確認しておくとスムーズです。
純和風の雰囲気の中で上質なおもてなしを楽しめる
店内は落ち着いた雰囲気で、テーブル席、座敷ともにゆったりとした空間を保っています。
掘りごたつの個室や大広間を用意している店舗もありますので、忘年会や新年会など各種宴会や接待、ご慶事といった多人数でのお食事にも重宝します。
我が家は木曽路府中店を利用
今回我が家は、木曽路府中店を利用させていただきました。
スタッフの方が新設で雰囲気が良く、お気に入りのお店のひとつです。
特に府中にある『大國魂神社』でお宮参りを検討中の方には、お参り後の会席におすすめですよ♪
木曽路府中店の基本情報
アクセス
京王線府中駅より徒歩5分ほどの場所にあります。
乳幼児連れへのオススメポイント③
乳幼児がいる家族に、
木曽路での食事会がおすすめな理由をまとめました。
どの店舗にも座敷が用意されている
どの店舗にも座敷スペースが数部屋用意されていて、事前に予約すると使用できます。
その際、お料理代金の10%がかかります。
小さい子供がいても気にせずくつろげますし、子供も自由に動き回れておすすめです。
椅子やタオルケットを用意してくれる
子供用の椅子や、寝返り前のねんねの赤ちゃんにはタオルケットを用意してくれます。
座布団数枚で布団のような寝かせるスペースも作ってくれます。
満1歳で先日利用した際の写真がこちら↓
椅子を用意してくれました。
生後3ヶ月のお食い初めで利用した際の写真がこちら↓
簡易布団とタオルケットを用意してくれました。
紙エプロンや食器も完備
紙エプロン、食器、お水を用意してくれます。
個人的に紙エプロンはかなり便利でした。
食べこぼしキャッチのついているタイプだったので使い勝手も良かったです。
お食い初めやお宮参り後のお食事にも
我が家は、お食い初めとお宮参りでも『木曽路』を利用しました。
お食い初めでは、お食い初め用のお料理を用意してくれます。
また、会席の際には5名以上の利用で鯛のおつくりをサービスしてくれます。
最後に写真をとって印刷、プレゼントしてくれ、メッセージカードもいただけました。
お食い初めをした際は、お食い初め用の料理が2700円、大人1人あたりの会席料理が5400円でした。お祝いの席をリーズナブルに楽しむことが出来ます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『木曽路』、乳幼児連れの食事会にはとってもおすすめです。
お料理も美味しく、ゆっくり楽しむことができました。
息子も大はしゃぎで、楽しめたようです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけると、励みになります。
↓↓↓