歯磨きが嫌いな子供って多いですよね。
4歳になる我が家の息子も歯磨きが大嫌いで、毎日一苦労。
そんな時『ムシバイ』を試してみたところ、こんな悩みを一瞬で解決してくれたんです。
歯磨き後のご褒美に『ムシバイ』を使うことで、歯磨き嫌いは簡単に克服できます!

初回は送料のみ/
ムシバイとは
大人も子供も食べやすいシュガーレスタイプのタブレットです。
食べやすいヨーグルト味で、美味しく口内ケアができます。
歯磨き嫌いのお子さんが歯磨き習慣を身に着けるのにも、うってつけの商品です。

歯周病予防&口内ケア
ムシバイには、クリスタパス菌KT-11というヒト由来の乳酸菌が配合されています。
クリスタパス菌には、細胞を増やしたり炎症を抑える効果があるので、食べることで歯周病予防・口臭ケアが期待できます。
善玉菌の働きをサポート
21種類の乳酸菌をもとに、国産の有機大豆を培地としている、特許成分のPS-B1が配合されています。
PS-B1は、口の中にいる善玉菌の働きをサポートしてくれるので、口腔環境を整います。
キシリトール70%配合
ムシバイは、キシリトールを70%配合しているので、虫歯菌の原因となる酸を作りにくくする効果があります。
楽しく手軽に食べられる
ムシバイはタブレットタイプなので、お菓子感覚で楽しく食べられます。
味もヨーグルト味で、お子様が毎日続けられる美味しさです。
商品の詳しい説明はこちら。

口コミと評判
悪い口コミ・評判
歯磨き後のご褒美にはすこし高いかな。歯磨きを嫌がらなくなったので定期コース3回目で解約しました。
-Twitterより引用
虫歯予防というよりも、子どもの歯みがき習慣を身につけさせるのに効果的です。
-Twitterより引用
味が美味しいから子供が喜んで食べてるけど、効果がいまいち分かりづらい。
-Twitterより引用
悪い口コミや評判を見ていくと、「値段が高い」「効果が分かりづらい」という声がありました。
確かに値段はお高めですが、歯磨きの習慣が身につくことは大きなメリットです。
初回は送料のみの550円でお試しできるので、歯磨きを習慣化させるために試してみるのも良さそうです。
良い口コミ・評判
甘味料のうち70%はキシリトール! ヨーグルト風味なので 普通に美味しい!!!! 息子も大好きなタブレット! 飴玉じゃないので、すぐ溶ける! 口臭ケア!次の日の朝、実感します☆ 息子の口臭も今は気になりません。
-LIPSより引用
こちらを知ってから、寝る前の歯磨きタイムがストレスなく楽しい時間に変わりました。歯みがき後のご褒美だよって言ってたら、自分で歯みがきするようになりました!おかげで虫歯ゼロです。味はヨーグルト味で美味しい。
私はこれで、夜のストレスがなくなったので、歯みがきで苦労しているお母さんにおすすめです。
-インスタグラムより引用
子供たちにあげた結果、めちゃくちゃドハマリ。キッチンから探し出して勝手に食べようとするほど。そしてちょと驚いたのが「子供たちの口臭が消えた」ってこと。
子供の口の臭いって何気にきになりません?あれが、ムシバイを使い始めてから消えたんです。ムシバイって口臭予防の効果もあったらしい^^-Twitterより引用
歯磨き後の楽しみがあるので、自分から歯磨きをするようになりました。虫歯になってしまう事を考えると、経済的にも時間的にも節約になると思って続けています。
-Twitterより引用
良い口コミや評判を見ていくと、『自分から歯磨きをしてくれるようになった』『口臭が消えた』という口コミが多い印象。
ヨーグルト味が美味しいという声もありました。
品質に対する評価がとても高いです。
良い口コミからは、子供たちがムシバイを楽しく食べている様子が伺えます。
歯磨きの習慣化には一定の効果がありそうですね。

使ってみたレビュー
見た目
見た目はこんな感じ。
食べやすいタブレットタイプで、お菓子感覚で食べられます。
タブレットは硬すぎず、口の中でゆっくり溶けてくれます。
ムシバイの食べ方のポイントは、噛まずに舐めながら食べること。
口の中でゆっくり溶かすことで、口内に成分が行き渡ります。
優しいヨーグルトの味は、程よい甘さで、いくつでも食べたくなってしまうほど。
味が美味しいので、無理なく続けられそうです。
サイズも小さくて喉つまりの心配もないので、子供に安心してあげられます。
我が家の4歳の息子も大喜びで、毎日歯磨き後のご褒美にムシバイが食べられるのを楽しみにしています。

マルトース(国内製造)、澱粉分解物、エリスリトール、乳酸菌生産物質(大豆を含む)、コーンスターチ、殺菌乳酸菌末/甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、結晶セルロース、環状オリゴ糖、クエン酸、香料、ステアリン酸Ca、二酸化ケイ素
効果はある?
虫歯の原因となるミュータンス菌は、1歳7か月頃から2歳7か月頃に、大人からの感染によって、子供の口内住み着くと言われています。
この時期にしっかり口内ケアを行うことで、虫歯になりづらい口内環境が整います。
ムシバイには、クリスタパス菌や善玉菌をサポートする21種類の乳酸菌が配合されているので、毎日継続することで口内環境が整います。
4歳の息子に使ってみた感想
今回、歯磨き嫌いの長男にムシバイを使ってみました。
まず、可愛らしいパッケージに興味津々。
初日から進んで歯磨き&仕上げ磨きをしてくれました。
そして、ご褒美にムシバイをあげたところ、『美味しい』と大喜び。
ムシバイを始めたその日から、歯磨きを嫌がらなくなりました。
これまで、薬局などで市販の口内ケアタブレットを使ったことがあったんですが、味が美味しくなかったのか、あまり効果がなかったんです。
だから今回も期待していなかったんですが、ムシバイは効果絶大!
ムシバイのご褒美欲しさに、毎日楽しく歯磨きをしてくれています。
使い始めて1週間ほどで変化を感じたのは、口臭。
朝起きたときの長男の口臭が明らかに少なくなりました。
夜寝る前の歯磨きが習慣化して、毎日ストレスなく過ごせています。
正直お値段はお高めですが、虫歯予防、口臭予防になるので、我が家はしばらく続けていこうと思います。

購入方法
ムシバイは公式ホームページからのみ購入することができます。
通常は1袋30粒7,980円(税抜)ですが、トクトクコースという定期購入で申し込むと、初回に限り送料のみの550円で購入できます。
定期購入では2回目以降は送料が0円。
1度に3袋のお届けで、通常1袋7,980円(税抜)のムシバイが4,980円(税抜)となり、3袋合計14,940円(税抜)で購入できます。
3回目以降は1袋2,980円(税抜)とさらにお得になり、3袋合計8,940円(税抜)で購入できます。
\初回は送料のみ/
購入前に知っておきたい注意点
ムシバイの定期購入を解約する場合、お届け日の5日前までに電話連絡が必要です。
初回キャンペーンの申し込みと、定期購入のキャンセルは同時にはできないので注意してください。
メリットデメリット
子供の虫歯を予防してくれるムシバイですが、改めてメリットデメリットを見ておきましょう。
- 2回目以降の値段が高い
- 味の好き嫌いがある
- 購入は公式サイトからのみ
- 定期コースの解約は電話のみ
- 歯磨きが習慣化する
- 虫歯予防
- 口臭予防
- 歯周病予防
- 味が美味しい
- キシリトール70%配合
- 砂糖不使用
\初回は送料のみ/
まとめ
ムシバイを使い始めたからというもの、息子が進んで『歯磨きしたい』と洗面所に行くようになりました。
毎日あんなに苦戦していたのが嘘のように、歯磨きが習慣化しています。
ムシバイは簡単に歯磨き嫌いが克服できますし、虫歯予防にもなります。
今後も我が家の必需品として、大活躍しそうです。
▼こんな方におすすめ

- 子供が歯磨き嫌い
- 子供の虫歯を予防したい
- 口臭を予防したい
今回ご紹介したムシバイ。
歯磨き嫌いのお子さんにお悩みの方は是非チェックしてみて下さい!
\初回は送料のみ/
それでは今回はこの辺で。ぱんだこでした!
