こんにちは、現在育休中のぱんだこです。
4月の職場復帰に向けて、
今日るるくんと一緒に職場に挨拶&理事長面談に行ってきました。
職場の同僚とも久しぶりの再会。
理事長面談の前に同僚と少し話してみたところ、
3月にうちの病院の徒歩1分の場所に眼科クリニックがオープンするとのこと。
なんでも院長は評判の良いドクターで大手大学病院の眼科部長を務めていたと。
さらには、土日祝日もオープン・・・・
これはピンチ!!!
うちの病院、小児眼科、白内障や緑内障手術、レーザー手術等を行っている中規模のクリニックなのですが、これまで、近隣の眼科には手術を行っている病院がなかったため、いろいろなクリニックさんがうちの病院を紹介してくれて白内障手術や小児の斜視、弱視治療等で通ってくださる患者さんも多かったのです。
ただ、今回オープンする眼科はうちの病院とほぼ同じ事業内容で、駅からも近い、土日祝日も営業・・・
同僚:みんな焦って情報を集めてる。規模もうちより大きいみたい・・・
なんとー!!!
そんな話を聞いた後に理事長面談。
いろんな考えが頭をよぎりました。
復帰予定日や慣らし保育のことなど一通り話し終えた後理事長の方から
理事長:そういえば駅前に手術対応の眼科クリニックができる話聞いた?
ぱんだこ:はい、ついさっき・・・
すると理事長が
理事長:スタッフ全員心配しているみたいなんだよね(笑)でも、大丈夫。むしろ、僕はよかったと思っているんだよね。
ぱんだこ:???
理事長:新しくオープンする眼科は土日祝日も営業しているでしょ。
うちは土曜日は午前中しか営業していないから。
お休みの日にこちらの病院は営業していますよって新しい眼科を勧められるでしょ?
ここらへんは土日祝日やってる眼科がとても少ないからね。
困ってる患者さんが新しいところに行けるようになったら助かると思うんだよね。
再来週オープンだから、挨拶に来てくれると連絡があったけど、こちらから挨拶に行こうと思ってるよ。
大学病院で働いていた優秀なドクターなんだって。
電話で話したらとても感じのいい先生だったよ。
しかもここが地元なんだって。
地元で若い先生が開業してくれるなんて嬉しいことだね。
一緒に連携して、この地域の眼科医療を良くしていきたいね。
ぱんだこ:・・・・・
なんて返事をしようかと考えていたら続けて理事長が
理事長:うちの患者さんが減っちゃうんじゃないかって思ったでしょ?
それはね、ある程度は仕方ないかもしれないね。
でもいつか競合他社ができるであろうことは想定の範囲内だからね。
今まで競合他社がなかったのが不思議なくらいなんだよ。
それよりも今できることは、病院に来てくれる患者さんにまた来たいと思ってもらえるような医療サービスを提供すること。
ファンをしっかり増やしていくこと。
ここの病院のこの先生!!
この検査員さんて言われるように。
患者さんから信頼してもらえるような病院づくりをすること。それが大事だと思ってる。
そのためには、ぱんだこさんの力が必要。
よく復帰を決意してくれたね。
フルメンバーで最高のパフォーマンスをしていこう。
待ってるから。
一緒にまた頑張りましょう。
理事長はすごい。やはり経営者なので、視ている視点が違う。
それ以上に、地域の眼科医療をより良くしたい。
その思いで開業して、
この地域への思い入れが非常に強い。
そして、このクリニックへの愛が強い。
スタッフのことも、とても大切にしてくれる。
正直復帰には寂しい思いもあるけれど・・・
(過去記事はこちら)
でも
理事長からあなたが必要だと言ってもらえて、素直にとっても嬉しかった。
この言葉の力は本当にすごい。
帰る場所があること。好きな場所で働けること。
感謝。
微力ながらも、私もこの地域の眼科医療に少しでも貢献したい。
より良くしたい。
そう思えるようになったのは、理事長がいたから。
スタッフのみんながいたから。
私はこの病院、職場が大好き。
理事長とも、ほかのドクターともスタッフともまた一緒に働きたい。
仕事復帰に向けての決意。
今日、ワーキングマザーになる決意がやっとできました。
またみんなと一緒に働ける。
こんなにうれしいことはありません。
4月からの新生活に向けて、
ワクワクした1日でした。
最後までお読みいただき有難うございました。
素敵な週末をお過ごしください。