おはようございます。
視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*)
先日、息子と同じ誕生日のお友達グループで合同バースデーパーティーを行いました。
井戸端マザーズハウス
とても素敵な貸スペースだったので、ご紹介したいと思います。
京王線沿いでバースデーパーティーを検討されているパパ、ママは是非参考にしてみてください。
井戸端マザーズハウス
井戸端マザーハウスは世田谷区上北沢にある母となった女性のためのコミュニティスペースです。
お子さんを預けてみたり、子育てを楽しむ仲間を見つけたり自分がやりたいことを見つけてみませんか?
母になっても自分らしく子どもがいるからこその楽しみと自分自身に戻る時間も大切に。
母となった全ての女性を応援しています。
会員制託児や子連れイベントなど、子連れで楽しめるスペースになっています。
ベビーマッサージやリトミック、お料理教室など、さまざまなイベントが不定期で行われています。(詳細はHPの確認をお願いいたします。)
井戸端マザーズハウスの基本情報
アクセス
京王線桜上水駅から徒歩10分程度です。
1歳のバースデーパーティ
1歳のバースデーパーティ内容詳細をまとめました。
今回2人のママ友がすべて企画してくれたので、私は当日の設営のお手伝いと参加のみでした。
とっても素敵に企画してくれて感謝しかありません。
素敵な思い出になりました。
かかった費用
●井戸端マザーズハウスのレンタル費用⇒5000円
●オーダーのお料理代⇒12500円
●食器代⇒800円
合計18300円かかりました。
1人あたり3660円でした。
(グループは5名のため、全体の費用から÷5をして算出しています。)
コストパフォーマンスが良い
井戸端マザーズハウスの貸スペースは1日時間無制限で5000円なので、かなりリーズナブルだと感じました。
時間を気にせずゆっくりできるので、結局10時半頃集合して16時過ぎまでいました。
お値段も量から考えると破格の安さだと思いました!!!
今回オーダーしたお料理は、オーナーさんのお知り合いの方が作ってくれました。
貸スペースを借りる際にオーナーさんに相談すると紹介してくださるようです。
どんな感じのお料理、ケーキが良いか、細かく相談に乗ってくれたそうです。
オーダーのお料理も、お料理、ケーキともに特注で作ってくれた上に1歳児でも食べられるように材料を考えて作ってくれました。
オーダーの料理に感激!!


ケーキは、メレンゲ、観点、あんこのねりきりが使用されています。
スポンジも甘さ控えめで赤ちゃんが食べられるように考えてくれました。
写真のクッキーまで全て手作り。
くまちゃんクッキーには、1人1人の名前が書かれていました。
集まったメンバー、皆感激していました。
大人が食べても美味しかったです(*'▽')♪
息子はバクバク食べて、「くぅ~~~」という聞いたことのない奇声をあげていました(笑)
それほど美味しかったようです。
作ってくれた方は、この場所でお料理教室を不定期で行っているとのことでした。
お料理は井戸端マザーズハウスまで届けてくれます。
とっても素敵な方でした♪
今度お料理教室にも参加してみたいと思います。
飾り付けグッズも完備されている
今回こんな感じで飾り付けました↓↓
この飾り付けグッズは、すべて井戸端マザーズハウスに完備されていて、あとで片付ければ自由に使用できます。
事前に何も準備せずにかわいく飾り付けができるので大満足でした!!!
子供たちが自由にあそべる広さ


井戸端マザーズハウス、1歳児5人が自由に楽しく遊ぶのに十分すぎる広さです。
伝い歩きをしている子や歩いている子、みんな楽しそうに、自由に遊びまわっていました!!!
おもちゃやベビーベッド、おむつ替えの台も完備
託児をやられているので、ベビーベッドやおもちゃは充実しています。
おむつ替えの台もしっかりあるので安心して長居できました。
(楽しすぎてうっかり写真を撮り忘れてしまいました・・・すみません。)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
京王線沿いで誕生日パーティなどを検討されている方にはとってもおすすめの貸スペースです!!!
なかなか複数でゆっくり誕生日会を出来る場所が見つからなかったので、井戸端マザーズハウスの存在はありがたかったです♪
ご興味のある方は是非参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけると、励みになります。
↓↓↓