レビマ

レビュアーママのブログ

【赤ちゃんのさかさまつげ】症状や治療法は?

 本ページはプロモーションが含まれています

この記事を読むと分かること
  • 赤ちゃんのさかさまつげの症状
  • 赤ちゃんのさかさまつげの治療法

お子さんがよく目をこすっていて、心配になったことはありませんか?

めやにや涙の症状も併せてある場合、『睫毛内反症=さかさまつげ』の可能性があります。

 

ぱんだこ
今回の記事では、赤ちゃんのさかさまつげの症状や治療法について書いているよ
 

 

 

睫毛内反症ってどんな病気?

 

睫毛内反症とは、まぶたの皮膚が多いことによって、まつ毛が内向きに押されて角膜(黒目の表面のところ)と結膜(白目の表面のところ)に接触している状態です。

さかさまつげ』とも言われます。

 

f:id:hareruyatan:20191226112931j:plain

f:id:hareruyatan:20191226112938j:plain

↑の写真のような状態です。

本来外側を向いているはずのまつ毛が眼球に触れてしまうため、眼の表面に傷がつきます。

睫毛内反症のほとんどは生まれつきの先天性のものです。

 

ぱんだこ
一重まぶたの人に多いと言われているんだよ
 

 

症状は?

f:id:hareruyatan:20200104141926j:plain

 

睫毛内反症になると、異物感、充血、めやに、涙が出る、目が染みる、目の表面の痛みが出るといった症状があらわれます。

また赤ちゃんの場合には、上記に併せて、異常にまぶしがる、目が赤くなる、などの症状もでます。

 

治療法は?

 

2歳ぐらいまでは、睫毛抜去(睫毛を抜く処置のこと)や抗生剤の点眼で様子を見ることがほとんどです。

赤ちゃんは言葉で伝えられない

 

赤ちゃんの場合、症状を言葉で伝えることができません。

そのため、目を頻繁にこすっていたり、まぶしがる、よくめやにが出るなどの症状がある場合には親が注意して観察し、病院を受診する必要があります。

 

乳幼児だと自然に治るって本当?

 

通常、先天性の睫毛内反の場合には1歳前後で自然に治ることが多いと言われています。

赤ちゃんの場合には睫毛が柔らかいため、内側に入りやすいのですが、成長と共に睫毛がしっかりしてきて、内側に入りづらくなってきます。

それまでは抗生剤の目薬点眼などで様子を見ます。

2歳を過ぎても自然に治らないときは、症状の程度によって手術などが検討されます。

 

まとめ

f:id:hareruyatan:20200104141923j:plain

 

ここまで、赤ちゃんのさかさまつげの症状と治療法について紹介しました。

最後に、今回の記事のポイントをまとめます。

今回の記事のポイント
  • さかさまつげは生まれつきの場合が多い
  • めやにや涙、眼の表面の痛みが主な症状
  • 2歳前後で自然に治ることが多い
  • 2歳過ぎても治らない場合、手術を検討
ぱんだこ
最後まで読んでくれてありがとう
 

 

このブログについて

 

このブログは、視能訓練士ママブロガーのぱんだこが、子育てで役に立った情報、目に関するマ目知識を中心に発信するブログです。

過去の記事も定期的に最新情報に更新していますので、是非また遊びに来てください♬

 

管理人ぱんだこの詳しいプロフィールはこちら

管理人ぱんだこへのお問い合わせはこちら

メッセージ等、お気軽にお問い合わせください。

 

はてなブロガーの方は、読者登録よろしくお願いします♬

 

Twitterをやっている方は、フォローよろしくお願いします(*´▽`*)