おはようございます。
視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*)
今回の記事は、最近の息子のお気に入りおやつの紹介記事です。
【チンして蒸しパン】
簡単で美味しく、1歳児のおやつにおすすめです。
チンして蒸しパン
簡単に使える粉末タイプのベビーフードです。
手作りしたいけれど、1から全部作るのは大変。
「手作り応援」シリーズは毎日忙しいママの味方です。
電子レンジで簡単に作れます。
全3種類のラインナップで、甘さを控えた蒸しぱんが楽しめます。
お値段は?
約250円前後で販売されています。
(2019年8月現在の楽天価格を参考にしています。)
3種類販売されている
チンして蒸しぱんシリーズは、
・蒸しぱん
・コーンぱん
・ココアぱん
の3種類が発売されています。
いつから食べられる?
生後9か月~食べられます。
作り方はとっても簡単
作り方はとっても簡単です。
①付属の粉と牛乳大さじ1をよく混ぜます。


②電子レンジ500wで50秒チンして完成です!!!


本当にあっという間に出来るので時間がない時にもおすすめです!!!
味の感想は?
かなり甘さ控えめで、ふんわりもっちりとした食感です。
口の中で溶けやすいので乳幼児も食べやすそうです。
出来立ては温かくてしっとりしていて美味しいです♪
甘みの少ない優しい味がします。
どの味がおすすめ?
3種類とも美味しいですが、息子の1番のお気に入りは『ココアパン』です。
ほんのり香るココアの匂いと甘さ控えめのお味がお気に入りのようで、いつも食べる前に、『う~~ん』と嬉しそうにうなります。
私が食べてみても、3種類の中ではココアパンが一番おいしいかな~と思いました。
(※あくまで個人の感想です。)
鉄分不足にも
この商品には、1食につき0,5mgの鉄分が含まれています。(1日に1歳児に必要な鉄分の量は男児:4mg、女児4,5mgです)
鉄分不足を補うのにも最適なおやつです♪
乳幼児の鉄分摂取に関して書いた記事はこちら↓
まとめ
いかがでしたでしょうか?
簡単にできますし、フワフワで温かくて美味しいですよ♪
お子さんのおやつに、是非試してみてください。
最後までお読みいただき有難うございました。
ランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけると、励みになります。
↓↓↓