【最終更新日:2019年4月16日】
こんにちは。
視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*)
実は私、結婚後子供を希望するもなかなか妊娠できず、約2年間不妊クリニックに通っていました。
その2年間の不妊治療で思うこと。
ズバリ!!!
妊活の一番の大敵はストレスである
ということです!!!
今日は、妊活においてストレスをためることが良くなかったと思う理由をまとめてみました。
妊活中の方の参考になれば嬉しいです♪
我慢がストレスの原因に
思えば2年間の妊活中、いろんなことを我慢していました。
などなど・・・
この時はストイックに我慢していました。
特にお酒(笑)
呑み会のお誘いをうけて飲みにいっても
ノンアルコール!
みんながとりあえずビールを頼む傍らで、
ノンアルコールドリンクを頼みシラフで楽しむ(笑)
ちょっとくらいどう?って声をかけられても絶対に、
一口も飲むことはありませんでした。
酒豪の私にとって、本当につらいことでした(笑)
甘いものも食べ過ぎないようにも気をつけました。
そして、夜更かしもやめて、23時までには必ず寝るようにしていました。
旦那は仕事で遅く、だいたい平日は24時過ぎの帰宅。そのため妊活中は、夜は旦那の帰りを待つこともなく就寝していました。
しかも、旦那が休みの土曜は私は仕事。日曜はお互い趣味の時間・・・。
だからコミュニケーションをとる機会が減って、主にLINEでコミュニケーションとっていました(笑)しばらく別居婚のような状態でした。
1つ目の不妊クリニックでの指導
このような我慢が始まったきっかけは、最初に通院したクリニックで改善指導を受けたことが始まりでした。
『あなたの今の生活では絶対妊娠は無理ですよ、
頑張りどころ!いろいろ見直しなさい!!』
と、クリニックのドクターにいわれ、おっしゃる通りだなーと思って取り組んできました。(本当に不摂生な生活を送っていたので言い返す言葉もありませんでした)
しかし・・・
我慢するのって、ストレスですよね。
あれダメ、これダメだと、ちょっとしたことでイライラしだしたり・・・
こんなに我慢してても一向に妊娠せず・・・
不妊の原因を調べたら、これといって大きな問題もないのになんでなんだろう・・
と落ち込む日々。
1年半以上この生活を続け、クリニックにも通い詰めましたが、結局妊娠することは出来ませんでした。
クリニックを変更したきっかけ
不妊クリニックでは、最初不妊の原因をつきとめる為の検査を行います。
その結果に合わせて、その人にあった治療方針が出されます。
私の場合、初めは自然妊娠で妊娠しやすくなるよう、
タイミング法(タイミング法とは・・・最も妊娠しやすいタイミングに性交を行う方法で、基礎体温や超音波検査、ホルモン検査などを参考にしながら排卵日を予測し、効果的なタイミングをクリニックがアドバイスしてくれる)という方法での妊活をすることになりました。
排卵を促すためのホルモン注射や、排卵チェックのため、頻繁にクリニックに通院しました。
通水検査や卵管造影検査など、卵管の流れをよくする検査も行いました。
しかし妊娠出来なかったため、次のステップを薦められたのですが、
なかなか人工受精まで踏み切れず、1年以上タイミング法を続けていました。
そんな中でのドクターの一言。
『あなた、ちゃんと指導通りにやってますか?』
妊活を始めて1年9か月経った頃でした。
自分なりにはいろいろ改善する努力をしてきたつもりだったけど、
足りなかったのかなぁ・・・
悲しくて涙が溢れました。
この言葉で、私は今まで通り通院することが嫌になってしまいました。
そしていろいろ考えた末、一度クリニックを変更してみることにしました。
なかなか結果がでず、このまま同じことを続けているよりも、
一度クリニックを変更することで違う指導や治療法がうけられるかも受けられるかもしれないと思ったからです。
2つめの不妊クリニック
2つ目のクリニックは、これまでのクリニックとは全く指導が違っていました。
まず、毎回必ず持参していた基礎体温手帳、これはアプリを毎回見せてくれればいいよ、と言われて、手帳への転記は不要となりました(*´▽`*)
確かにアプリでみれば分かることだし、ただの手の運動にこれまで時間をかけていたので、だいぶ手間が省けました。
また、あれだけ我慢しろと言われていたお酒も、
『適度に!!絶対やめなきゃいけはいわけじゃないよ』
と。
えっ!?????
やめなくていいの???!
なら逆に今までのはなんだったの???!
ドクターに言いました!
『前のクリニックでは、お酒、ダメ、ゼッタイ!!っていわれてましたよ!!』
って。
そしたら
『飲まないことがストレスになるなら、付き合い程度ならいいですよ、
あなたの不妊の原因はストレスによるものかもしれないから。』
と。
そういわれたその日から、我慢するのやめました!!
この言葉で、なんだかすごーく気持ちが軽くなったのを覚えています。
お酒もクリニックに来院したその日に買って帰りました。
そして適度に楽しみました(笑)
甘いものを控えることも、夜23時までに寝ることも、
無理な時はやめました。
全部無理しない程度にしてみたのです。
そしたら。
不思議なことに、タイミング法1回目ですぐ妊娠しました!!!
新しいクリニック通院3回目のことです。
このクリニックは不妊専門クリニックのため、るるくんの心音が確認できた4回目の通院で卒業しました!!!
(ちなみに、最初に通っていたクリニックで紹介状を書いていただけたので、すでに検査データがある検査は行わずに済んだので、費用面でも必要以上はほとんどかかりませんでした。)
えっ!?????
妊娠出来てるの!????
最初はこんなにあっさり妊娠出来るなんて思ってなかったので、
嬉しい気持ちよりもびっくりが先にきて、驚きが隠せませんでした。
まさかクリニックを変更して1回目の排卵チェックで妊娠できるなんて!!!
いままであんなに長い間できず悩んでいたのに。
あれは何だったんだろう・・・
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私の場合、知らず知らずのうちに妊活がすごいストレスになってたみたいです。
やっぱり、我慢するのってよくないです。
もし今まさに妊活されてる方がいらっしゃったらいいたいです。
妊活にストレスは大敵だと。
自分のできる範囲で、無理せずゆっくりで大丈夫かなーって思います。
最後に、記事を読んでくださった皆さんの妊活がうまくいくことを心から願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ぽちっと押していただけると、励みになります。
↓↓↓
スポンサーリンク